国民年金保険料の免除制度

[記事公開日]2025/03/11
[最終更新日]2025/02/12
 Q 障害年金は国民年金保険料の免除の対象になりますか    

障害基礎年金、障害厚生年金の1~2級を受けている方は、市町村に届を提出することで認定された日を含む月の前月の国民年金保険料から法定免除とすることが出来ます。

免除の承認を受けると、その期間は年金の受給資格期間として計算され、国民年金保険料を2分の1納付したものとして、老齢基礎年金の受給額に反映されます。

ただし厚生年金保険料は免除とならないので、障害年金を受給されていて厚生年金保険に加入している方は納付が必要となります。

Page Top ↑